ごあいさつ
社会人マネジメント教育で著名な学校法人産業能率短期大学在学中に、ソフトウェア開発業を営む学生ベンチャーとして設立しました。5期目より自治体・大学・研究機関による産学公連携支援を受けながら、特許情報に関するシステム開発事業にチャレンジし、2013年で16期目を迎えました。本日まで継続できましたのも、皆様のご指導・ご支援のおかげと感謝いたしております。
現在、当社の事業領域は「無人システム事業」です。無人で店舗運営やサービス提供の場を構築する事で、以下の三つを実現する事を目的としています。
1.商圏の小さな地域であっても、地域格差をなくして全国にくまなく、お客様が必要とする商品やサービスを提供すること
2.お客様が必要とする商品やサービスを、アクセスが不便な場所から駅前など便利な場所に移転し提供すること
3.単純労働から人を解放し、人件費削減を目的とせず省力化を図って、人の知性や感性を発揮できる場を提供すること
この目的を達成するために、全国の市町村において、少なくとも1つ以上の無人店舗やサービス提供の場を構築する事を目標としております。
地方にも展開したい、駅前の一等地に出店したい、人材を有効活用したい、など無人化・省力化に関連するテーマをお持ちであれば、ぜひ当社にご相談ください。
当社では、大学・研究機関・企業との産学公連携をはかりながら、無人システムに関連する独自性を蓄積し、サービス向上を目指して参りますので、今後ともご協力・ご支援をよろしくお願い申し上げます。
基本情報
商号 | 有限会社ホームポジション |
---|---|
設立 | 1998年10月1日 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 竹健治(タケケンジ) |
社員 | 6名(うち契約社員2名) |
主要取引銀行 | 横浜信用金庫、横浜銀行、三菱東京UFJ銀行 |
主要業務 | 遠隔監視システムの企画・開発・販売、ウェブサイトの構築・保守 |
会計顧問 | キャピトル公認会計士共同事務所 公認会計士:小橋慎一 |
所属団体等 | 神奈川県防犯セキュリティ協会、塩田経営者倶楽部、神奈川産業振興センターKIP会 |
本社: |
---|
〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-80 神奈川中小企業センター11F Tel:045-663-6234 Fax:045-633-5106 最寄駅:JR京浜東北線・横浜市営地下鉄関内駅 |
奄美オフィス: |
〒894-0502 鹿児島県奄美市笠利町万屋1249-2 奄美ICTプラザかさり 2号室 Tel:0997-69-3116 Fax:0997-69-3167 Webサイト:http://www.hopoamami.com |
沿革
H20年4月 | 平成20年度・神奈川県景気動向調査業務の受託開始 |
---|---|
H20年4月 | 横浜市より横浜市資源集団回収伝票等処理業務を受託 |
H20年6月 | 横須賀市より市役所内のシステム更新・保守を受託 |
H20年8月 | 店舗遠隔管理システム 30店舗目導入 |
H21年4月 | 平成21年度・神奈川県景気動向調査業務の受託開始 |
H21年4月 | 店舗遠隔管理システム 40店舗目導入 |
H21年6月 | 横須賀市より市役所内のシステム更新・保守を受託 |
H21年8月 | 店舗遠隔管理システム 50店舗目導入 |
H22年1月 | 店舗遠隔管理システム 60店舗目導入 |
H22年4月 | 平成22年度・神奈川県景気動向調査業務の受託開始 |
H22年5月 | 横浜国立大学大学院環境情報研究所と動画像処理の共同研究を開始 |
H22年10月 | 店舗遠隔管理システム 国内 70店舗目導入 |
H23年3月 | 店舗遠隔管理システム 国内 168店舗目導入 |
H23年4月 | 平成23年度・神奈川県景気動向調査業務の受託開始 |
H23年6月 | 横須賀市より市役所内のシステム更新・保守を受託 |
H23年10月 | 店舗遠隔管理システム 国内 182店舗目導入 |
H24年3月 | 店舗遠隔管理システム 国内 192店舗目導入 |
H24年4月 | 平成24年度・神奈川県景気動向調査業務の受託開始 |
H24年7月 | 横浜国立大・大学院環境情報学部と共同申請の「画像処理の高度化」が、産学連携研究として採択。(財)横浜工業会より学術研究助成を受ける |
H24年10月 | 奄美市 奄美ICTプラザかさりへ入居、奄美事業所開設 |
H24年12月 | 店舗遠隔管理システム 国内 207店舗目導入 |
H25年2月 | GIS商圏分析システムを開発・運用開始 |